ギリギリ×ベリーイージーRS X誕生記念
SPECIAL Interview
Vol.4 辻梨恵 Rie Tsuji

PRGRと深い関わりをもつ人物に、新しいRS、PRGR、ゴルフについてお話をきくスペシャルコンテンツ。今回は切れのあるショットと勝負強さ、精神力を武器にツアーを戦うPRGR契約の辻梨恵プロです。

※本インタビューは2024年10月に実施したものです

Ch.1 ゴルフとの出会い

PRGR)まずゴルフをはじめたきっかけを教えてください。

辻)ゴルフをはじめたのは、父がやっていたので、一緒に練習場に付いていったことがきっかけですね。中学1年生になる年の春で13歳でした。初めてクラブを握ったのもこの時で、とってもおもしろかった記憶がありますね。初ラウンドはちゃんと覚えていませんが、初めて試合に出たのは中学2年生の時に出た神奈川ジュニアで、スコアは123でした。100を初めて切ったのも中学2年生だったと思います。中学1年生から始めて一年間は全然スコアが伸びなかったんですけど、今のコーチ(三觜喜―ツアープロコーチ)に出会ってから急激に上達することができましたね。

PRGR)その頃からプロを目指しはじめたんですか?

辻)いえ、その頃は全くプロを目指していなかったですね。中学3年生になって、進学どうしようかなと考えていたんですけど、やっぱり高校に行ってもゴルフをしたい気持ちがあったのでゴルフ部のある学校に行くことを決めました。でも、高校に入ってからも特にプロを意識していたわけではなくて。プロになることを視野に入れたのは、高校2年生の時、次の進路をどうするか考え始めた時ですね。大学に進学するかプロテストを受けるかを考えたんですけど、早くプロの方たちと一緒にゴルフをしたい気持ちが強かったので、プロになろうと決意しました。

※ジュニア時代から練習を重ね、慣れ親しんだ「東名カントリークラブ」でプレーする辻プロ
※関連記事:PRGRサイエンスフィット日記「Hole 96 プロに挑戦!辻梨恵プロと真剣勝負」

Ch.2 PRGRの記憶

PRGR)プロギアとの出会いはどのような経緯だったのでしょうか?

辻)何年のことだったか覚えていないんですけど、伊藤園の試合でPRGRのプロ担当の方に声を掛けていただいたことをすごく覚えています。PRGRのブランドことはもちろん知っていましたけど、それまでクラブを打ったことも無かったですし、全く接点が無かったですね。

PRGR)初めてプロギアのクラブを打った時の印象をお聞かせください。

辻)ドライバーとアイアンを打たせていただいたと思いますが、すごくいい印象でした。

Ch.3 2024年シーズンを振り返ってみて

PRGR)2024年シーズンを振り返ってみていかがですか?

辻)シーズンが開幕して、最初はそこまで多くの試合に出れるとは思っていなかったんですけど、思いのほか毎週試合に出させていただくことができました。ウェイティングが回ってきたり、推薦をいただけたり、思ったより試合数は多かったですね。その中でリランキングのことなどがあって、一試合一試合を大事にして戦っていく中でいろんな学びがありました。ツアーに出て11年目ですけど、今までに無く落ち着いて、ちゃんとゴルフに向き合えていた1年だと思います。

PRGR)今、ゴルフで重点的に強化・練習している点などはありますか?

辻)先々週あたりからすごく調子が落ちてきてしまったので、今は基礎の見直しをしたり、イチからスイングを立て直そうと取り組んでいます。調子が上がらない時はスイングの問題以前のところをケアすることが大事で、体のコンディション調整やいつもできていることができない時の体のエラーを修正することを意識しています。今まではスイングやゴルフのところばかりで修正しようとしていたんですけど、そうじゃないなと思ってきて、体のコンディションを整えることを重点的にやっていますね。

PRGR)具体的にはどんなトレーニングをされているのですか?

辻)トレーナーさんに色々教えてもらいながら、エクササイズと自分でできるセルフケアをして、毎日同じコンディションに持っていけるように取り組んでいます。

※このインタビュー後から調子を上げ、
翌週の「伊藤園レディス」では自己最高の2位フィニッシュとなった辻プロ

Ch.5 PRGRクラブについて

PRGR)RS F PROTOTYPEドライバーを長く使用されていますが、手放せない点、気に入っている点を教えてください。

辻)やっぱり打感が好きですね。手に来る感触と音も好きです。もちろん新しいクラブも試しているんですけど、比べちゃうとやっぱりこっちがいいーってなっちゃいますね。私の中では打感のフィーリングが非常に大事なので。

PRGR)こだわりの1本ということなのですね。では、同じく愛用しているPRGR 02 IRONの印象をお聞かせください。

辻)02 アイアンはスチールシャフトからスタートし、途中からカーボンに変えて、それからずっとカーボンを使用していたのですが、ある時プロ担当の方からアドバイスをいただいて、もう一度スチールに戻して試してみたら、ばっちりハマりましたね。シャフトを変えたらすごくタイミングを取りやすくなって、しっかり捉えられるようになり、改めて打感の良さを感じることができました。見た目もキレイな顔で好きです。

Ch.6 辻梨恵のこれから

PRGR)では辻プロのこれからを教えてください

辻)来シーズン(2025年)はとにかくシード権を獲得できるように頑張ります!

Ch.7 番外編

PRGR)辻プロの好きな食べ物を教えてください

辻)えー何にしようかな。たくさんあるんですけど、ポテトサラダが好きです!ポテトサラダは絶対に外せなくて、スーパーに行ったら必ず買いますし、ご飯屋さんにあったら必ず頼みます。

PRGR)では辻プロの勝負飯を教えてください。

辻)特に決めているわけではないんですけど、お団子をよく食べます。3本入っているのが売ってるじゃないですか。1本は朝食べて、2本目はハーフターンに、最後はラウンド後に食べるって感じですね。

PRGR)ちなみに何味が一番お好きなんですか?

辻)最近見つけてしまって、特にハマっているのが胡麻味ですね。今まではみたらしが好きだったんですけど、胡麻がめっちゃ美味しいです!

PRGR)休日の過ごし方を教えてください。

辻)完全にオフの日は家でゆっくり過ごすことが多くて、外に出ることは少ないですね。特に何をして過ごすわけではないんですけど、犬と遊んだり、部屋の片付けをしたりしていますね。

PRGR)試合当日の朝のルーティンはありますか?

辻)ルーティン、うーん。特にはないんですけど。朝はやっぱりギリギリまで寝ていたくて。

PRGR)さすがに朝ご飯はしっかり食べますよね?

辻)食べますけど、コンビニが多いですね。

PRGR)では、おススメのコンビニ飯はありますか?

辻)これは難しい質問ですね。でもやっぱり朝はおにぎりですかね。コンビニによって好きなものは様々なんですけど、スパムおにぎりと明太マヨおにぎり、天タレまぶしおにぎりが好きです。特に天タレまぶしはめっちゃ美味しいですよ!天かすが入っていて、天ぷらのタレにまぶされているんですけど、年によってアレンジされているのもお気に入りで、今はお芋が入っているんです。本当に美味しいのでオススメです!

※インタビュー日(2024.10.25)

辻梨恵

1994年神奈川県南足柄市出身。大和証券所属。
父の影響で13歳からゴルフを始め、高校時代はゴルフ強豪校にて全国高校選手権で団体優勝を果たすなど活躍。2013時にツアーに参戦し、2015年にプロテストに合格。以降、切れのあるショットと勝負強さを武器にレギュラーツアーを戦い、昨年2024年は伊藤園レディスで自己最高の2位でフィニッシュするなど活躍を見せた。実家は神奈川県の南足柄市にある、およそ600年の歴史を持つ長福寺という由緒正しい禅寺。小さい頃からおこなっている座禅などで培われた持ち前の精神力に加え、安定感抜群のショットにさらに磨きがかかり、初優勝が期待される注目の選手